山菜のタラの芽も満開!

桜の満開の便りとともに
山の幸のタラの芽、
気仙沼では、タラッボの芽が
おがってます。
タラッボは、天ぷらが一番うんめぃでばねぇ。
他にも、おひたし、酢漬け等
食べ方がいっぱいありますが、
やっぱり、タラッボの天ぷらが
一番うんめぃでばぁ!

人気blogランキング←ここをぼちっと応援をお願いします!

気仙沼産しゅうり貝!

気仙沼産しゅうり貝、
気仙沼では、しゅうり貝ですが
フランス料理では、ムール貝
ですよね。
しゅうり貝も、春の今が旬です。
しゅうり貝の身もパンパンにはいってます。

人気blogランキング←ここをぼちっと応援をお願いします!

気仙沼産ホヤ入荷中です。

気仙沼産養殖ホヤが、
やっと3年で 出荷サイズになりました。
今年は、気仙沼産養殖ホヤが
順調に入荷してます。
数量的にまだまだ少ないので
夏まで続かないかもね。
ホヤファンの方は、早めに食べたほうが、いいですよ。

人気blogランキング←ここをぼちっと応援をお願いします!

るるぶ女子丼特集ページ

るるぶ、64ページ以降の
宮城グルメ女子丼に
ふかひれWダブル丼が紹介されてます。
なかなか、見つけにくいピンクのページです。
気仙沼へ お越しの折りには、
お立ち寄りください。

人気blogランキング←ここをぼちっと応援をお願いします!
