気仙沼産シラウオ!

数少ない気仙沼産の食材の中、旬の魚は、穫れるんですね。
気仙沼大谷沖で穫れたシラウオです。
地元の漁師さんから
なんぼか穫れだから、もっていぐからと
譲られました。
やっぱ、旬の穫れたてシラウオは美味いな~!!
これぞ気仙沼
少しずつ海も回復してるかな?

人気blogランキング←ここをぼちっと応援をお願いします!

フカヒレ寿司。復活です!!



フカヒレ寿司、フカヒレ丼 完全復活です!!
気仙沼産フカヒレが安定的に入るようになりましたので復活宣言です。
フカヒレ寿司は、
トロフカヒレと、やや小ぶりになったフカヒレの2種類に増えました。
味付けは、前と同じなので安心して注文して下さい。
フカヒレ丼は、前とは違い 若干フカヒレの味付けに時間がかかりますので、予約が必要です。
フカヒレ丼は、今回
大小のフカヒレを組み合わせました。
今回、人気だった黄金どんは、気仙沼産生ウニの入荷がないので、復活は見送りました。

人気blogランキング←ここをぼちっと応援をお願いします!

カウンターケースの曇りガラスがスッキリ!


あの時から一年あまりが過ぎた昨日、
被災した、カウンターの寿司ネタケースの曇りガラスを交換しました。
二枚同時交換のために、ガラスの在庫がなく
待って、待って
やっと昨日、交換できました。
寿司屋のメインカウンターの寿司ネタがスッキリ見えるようになりました。

人気blogランキング←ここをぼちっと応援をお願いします!

深海魚、沖ネウ!


気仙沼産、珍品の深海魚沖ネウ
気仙沼では、アブラボウズと言ってます。
刺身は、脂がのった、高級な白身魚ですよ。
なかなか、市場には入らない珍品です。
刺身の他に、味噌漬け等加工品にしても美味い
珍品ですよ。
運が良ければ、食べれます。

人気blogランキング←ここをぼちっと応援をお願いします!

気仙沼産毛ガニ最盛期?


数少ない今の気仙沼産水揚げは、毛ガニです。
今が、最盛期かと思うくらい
水揚げされてます。
三陸気仙沼産毛ガニも北海道産に負けないくらい美味いですよ。
値段も北海道産より、かなりリーズナブルと言うよりも破価格な値段です。
詳しくは、お問い合わせ下さい。

人気blogランキング←ここをぼちっと応援をお願いします!
